長女みぞれ(2017年10月末生まれ・仮死産)次女あられ(2019年8月半ば生まれ)をハラハラしながら育てている30代母の絵日記です。

昔話(妊娠中期)

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

またしても久しぶりの昔話です。
ここから妊娠中期編です~

妊娠してからの話
その68からの続きです。

妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編

前回のあらすじ

つわり、胃痛がやっとおさまり
自宅に戻りました。
20週くらいだったかな…
やっとつかの間の休息安定期です

blog271
6か月に入ってやっと
お腹が目立ち始めてきました。

今までは食べ過ぎた時などに
下腹が膨らむくらいの大きさだったんですが
この頃になるともう…なんか
大きめの果物を抱えてるみたいになってきました。

自分の体がみるみる変わっていくのが
面白くて不思議でした…

私はマタフォト関係は全く
撮りませんでしたが
1枚くらい記録に残しとけばよかったかなと思います。
blog272
blog273
blog275
通販はサイズが合わなかったらちょっとなぁと思い
結局最後まで使いませんでした。
マタ服ほんまなかった…
探し方が悪かったのかもしれませんが

人生の中で限られた時しか使わないから
品ぞろえも少ないのかなーと思いました。

ちなみに季節は初夏から真夏にかけてです。

その70に続く


繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

またしても久しぶりの昔話です。
妊娠中期編です~

妊娠してからの話
その69からの続きです。

妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編

前回のあらすじ

妊娠6~7か月
お腹が大きくなってきました

時間はちょっと前後するのですが
胃を壊す前、戌の日に
お参りに行きました。

blog280
スーツとかで行くべきだったんでしょうか…
両家母まで借り出したのに
blog281
blog282
罰当たりです。
産着や
護摩木?的なものもありました。

放置するなら何のために行ったんだよって話ですね。
8000円もかけてね…


そのせいかわかりませんが見事に
分娩時にトラブル発生。

神様が罰を当てたとか
そんな風には思いませんが
後悔しないためにもこういうことはきっちり
飾ったり大切に保管したりするべきだと反省しました…

その71に続く


繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

今回は昔話です。
妊娠中期編です~

妊娠してからの話
その70からの続きです。

妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編

前回のあらすじ

妊娠6~7か月
安定期です。

blog287
blog288
そりゃそうだ。人ひとりお腹で育ててるんだから
結構な緊急事態ですよね
blog289
昔、良くない意味で
女性のことを産む機械だと言った政治家の方がいました
それに対してずいぶん失礼だなと思ったのですが

実際妊娠して
体や頭が思い通りに行かない。なんというか

全身がおなかの赤ちゃんを
優先している気がする。
私の意志は2の次。


まさに
うおォン 俺はまるで産む機械だ

みたいな状態だったと思います。
産んだ1か月後くらいからやけに頭がはっきりしたのを覚えています。
妊娠中ってすごいな…

これはあくまで私の場合です。
こんなにぼんやりしたのは
私が高齢だったからか
単に体力がなかったのか
原因はわかりませんが…

なのでいわゆる
生まれたら遊びに行けなくなるからと
進んで旅行などに出かけたがるキラキラ妊婦さんとかを
すごいなーと思いながら見ていました
blog290
私は日帰りでも出かける気になれませんでした
もともと出不精だったし
イベントもしんどい
ヒトカラもめんどい
しばらく遊べなくてもいい
blog291
能動的に何かをするのが億劫で億劫で
しょうがなかったです。

その72に続く


繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

今回は昔話です。
妊娠中期編です~

妊娠してからの話
その71からの続きです。

妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編

前回のあらすじ

妊娠6~7か月
安定期ですが調子が出ません。


blog295
blog296
blog297
※個人の意見です。

私は行っても全力で楽しめないし
普通に生きてるのもしんどかったので
行きたくありませんでした

でもそんな風に言われると
まるで元気に動けない自分が
ダメな妊婦みたいに
思えてきまして
blog298
まあでも結局、切迫早産やらで
旅行は行かなかったんですが
ずっとモヤモヤが残っていました。

最後だし行けばよかったかな…という気持ちと
でもしんどい…という気持ち

今思えば旅行に行けない
行ってあげない
溌剌と動けない自分を
責めることなんてなかったと思います。

だってしんどいんだもん!!
今思えばこう言えばよかった
blog301

人生で少しの間の妊娠期
妊婦さんの体調と気持ちと赤ちゃんの体調が
何よりも優先されるべきです。


人生80年の中の1年くらい
女王様にならせてや…


そして世の中の
自分の奥さんを周りのよく出来た奥さんと
比較する旦那さん(および親族の方々)


妊娠中の体調はほんとに人によって違います
せめて妊娠中は周りと比較せずに
自分の奥さんを見てあげてください
(奥さんが気晴らしに旅行に行きたいと言われたら
体調と近くに病院の有無を気にしつつ近場で
無理のないようについていってあげてください)

その73に続く


繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

今回は昔話です。
妊娠中期編です~

妊娠してからの話
その72からの続きです。
妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編


前回のあらすじ

妊娠6~7か月
安定期ですが調子が出ません。


今回は妊娠中仕事はどうしていたのかという話です。

もちろん私は普通の会社に通ってない
しがないフリーランスなので産休育休などもあるわけなく。
働けない間は稼げない。
blog309
blog310
今見たら結構病んでますね

ツイッターを見てて他の作家さんが
目覚ましい活躍をされるのを見てて
焦ってしょうがなかったです(今も)

あと男性作家さんで同じように子供がいる人に
「チッ…いいよな楽に子供を持てて…」とか
思ってました。男性は男性で大変なのはわかって
るんですがつい

仕事はやりたかったんですが
いかんせん体がしんどい。
なのでこの頃はよく
次の仕事確約した状態で1年ほど休みたい
と思ってました。

福利厚生がしっかりしてる会社だとそれが保証されてる
わけですよね羨ましい…
でもそういうとこでも暗にマミトラとかあったりするのかな?
どこも大変ですね

その74に続く


NEW!インスタ始めました↓
インスタアイコン
LINEで読者になる↓
LINEバナー
繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

↑このページのトップヘ