はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
その30からの続きです。
診断でメンタルボロボロになった私は第2の病院へ…
繋留流産と診断された女性がセカオピに訪れた場合
普通は赤ちゃんがどうしても諦めきれず最後の確認に来てるのだと思いますよね
しかしこの時私は腹腔妊娠の恐怖でいっぱいでした
hcgホルモンには個人差があるようで
私の値でこの子宮の状態なのは全然ありえるそうでした。
毎日毎日現場で何十年妊婦さん検査してて
同時受精→腹腔妊娠のケースなんて見たことない
大丈夫!ということでした…。
サイコ〇ス先生Aとどちらの診断が
正しいのかは結果論でしかないですが
私はこっちの先生の方がいいと思いました
よく見たら先生の顔明るく描きすぎましたね
実際は内診してもらい、やはり繋留流産とわかった時は
神妙な顔をされていました。
その32に続く

にほんブログ村

にほんブログ村