長女みぞれ(2017年10月末生まれ・仮死産)次女あられ(2019年8月半ば生まれ)をハラハラしながら育てている30代母の絵日記です。

周産期こぼれ話

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介

周産期の話です。
自覚症状がなくて大変だった話をツイッターで上げたら
反響をいただきました。ブログでも再掲します。

blog104
blog105
blog106
blog107

最後説教臭くてすみません。
また、いろんな方に不安や悲しいことを思い出させる内容に
なってしまったことをお詫びします。
子宮の状態って自分では全く分かりませんね…

これを描いた動機は色々あるんですが一番は
恐い思いをしたのを誰かに聞いてほしかったんです
リアルの話せる友達には話したんですがそれでもどこかで
恐怖が収まってないんだと思います。

うまく整理出来たらもう少し詳しく描いていこうと思っています
1年後とかになるかもしれないんですが…
自己紹介にあるみぞれの仮死の理由はこれです。

ここ1か月更新ペースが自分比で高かったので
少し落としてまたしょうもない日常を描いていこうと思います。
育児日記だしね!
最近妊娠日記になってるね!

それでは

繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介

夫の育休が終わったよ~~~~~
これから家事と育児回していけるか全く自信がないよ~~~~

というわけで今日の記事
産前産後で変わったこと

blog25

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介

みぞれが家に帰ってきてすぐの話

blog24

呼吸が弱くて入院したので
帰ってきてからもずっと心配でしょうがなかったです

blog10
blog11
これまでにない苦しさでした。
まさに前門の虎後門の狼…

その1からの続きです。
blog9

クールな看護師さんでした。
切迫で入院してた時も非常にお世話になりました

↑このページのトップヘ