はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします
こちらは過去を振り返って描いてるマンガです。
長いですが各章の最初からでも読める…はず…!
NICU編突入です
その127からの続きです。
妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編 中期編 後期編
周産期 前編 中編 後編
産まれてから NICU編
前回のあらすじ
36w0dで胎盤早期剥離による緊急帝王切開にて出産し
赤ちゃんは重症新生児仮死でNICUへ(詳しくはこちら↓)
授乳があんなに難しいなんて
この時の私は
まだ知る由もなかった
退院までにこれができてもらわないと困るという目標が
親にもありまして
GCUに移ってからというもの
そのメニューをこなしていました。
私は自分が退院するまで赤ちゃんのおむつを
替えたことがなかった(管だらけだった)ので
おむつを替えてくれと言われたとき
え?私が?
ってなりました。
お前の子だろ。
血中酸素濃度を測る機械はまだついており
赤ちゃんが泣くとそれが鳴るため
最初はいちいちビビっていました。
幸い呼吸は管が取れてからは安定していたので
心配は杞憂に終わりました。よかったー!!!
その129に続く
NEW!インスタ始めました↓
LINEで読者になる↓
繋留流産編まとめました↓
ツイッターもやってます↓
人気ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
それに伴ってテイクアウトをやってくれる店も
少なくなっていくんでしょうね…
子供連れて飲みなんて出来ないから
テイクアウトがなくなるのは少し
いやかなり残念です。
営業再開はもちろん喜ばしいことです。