長女みぞれ(2017年10月末生まれ・仮死産)次女あられ(2019年8月半ば生まれ)をハラハラしながら育てている30代母の絵日記です。

2019年06月

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

ここから妊娠後期編です~

妊娠してからの話
その74からの続きです。
妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編 中期編


前回のあらすじ

安定期が終わってお腹の張りが気になり始めました
そもそもお腹の張りとは?
blog315
blog316
というわけでNSTを受けました!つづく!

まあ思いっきりタイトルでネタバレしてるんですが
城之内死すみたいな

その76に続く

NEW!インスタ始めました↓
インスタアイコン
LINEで読者になる↓
LINEバナー
繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

妊娠中の話のあれこれを特に時系列定めず
描いていこうと思います。
要するに描き忘れです

妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編 中期編

酒飲みの妊娠事情
blog313
blog314
※個人の感想です



甘味料やなんやらでアルコールっぽい苦みをつけてあるのが
どうも苦手です。好きな人すみませんm(__)m
あと酔わないウメッシュはほんとに単なる梅ジュースでした
梅酒を騙るなと思いました。
まああそこは梅酒じゃなくてCHOYAとか
言い出すとこなんでもういいか…

NEW!インスタ始めました↓
インスタアイコン
LINEで読者登録↓
LINEバナー
繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

妊娠中の話のあれこれを特に時系列定めず
描いていこうと思います。
要するに描き忘れです

妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編 中期編

妊娠中ってお腹すくよね
blog312
昔から胃が弱かったです。
30超えてからはいよいよ脂っこいものを
そんなに食べられず

外食したら残して自己嫌悪…
みたいな日々だったんですが
妊娠中は食欲が増大しました。

食べても食べても胃がもたれない。
嬉しかったです。
嬉しかったので調子に乗って食べ過ぎました。



NEW!インスタ始めました↓
インスタアイコン
LINEで読者になる↓
LINEバナー
繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

妊娠中期編です~

妊娠してからの話
その73からの続きです。
妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編


前回のあらすじ

妊娠6~7か月
安定期ですが調子が出ません。

―――――――――――――――――――――――――
妊娠中によく聞くワード
お腹の張り
blog311
嫌な予感がしました。当時妊娠7か月の終わり。
このころから出産までこれに翻弄されっぱなしになります。
妊娠中期編終わりです
つかの間の安定期だった…


その75に続く


NEW!インスタ始めました↓
インスタアイコン
繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana
LINEで読者になる↓
LINEバナー

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介
よろしくお願いします

今回は昔話です。
妊娠中期編です~

妊娠してからの話
その72からの続きです。
妊娠するまで 前編 中編 後編
妊娠してから 初期編


前回のあらすじ

妊娠6~7か月
安定期ですが調子が出ません。


今回は妊娠中仕事はどうしていたのかという話です。

もちろん私は普通の会社に通ってない
しがないフリーランスなので産休育休などもあるわけなく。
働けない間は稼げない。
blog309
blog310
今見たら結構病んでますね

ツイッターを見てて他の作家さんが
目覚ましい活躍をされるのを見てて
焦ってしょうがなかったです(今も)

あと男性作家さんで同じように子供がいる人に
「チッ…いいよな楽に子供を持てて…」とか
思ってました。男性は男性で大変なのはわかって
るんですがつい

仕事はやりたかったんですが
いかんせん体がしんどい。
なのでこの頃はよく
次の仕事確約した状態で1年ほど休みたい
と思ってました。

福利厚生がしっかりしてる会社だとそれが保証されてる
わけですよね羨ましい…
でもそういうとこでも暗にマミトラとかあったりするのかな?
どこも大変ですね

その74に続く


NEW!インスタ始めました↓
インスタアイコン
LINEで読者になる↓
LINEバナー
繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

↑このページのトップヘ