長女みぞれ(2017年10月末生まれ・仮死産)次女あられ(2019年8月半ば生まれ)をハラハラしながら育てている30代母の絵日記です。

2018年09月

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介

その49からの続きです。
妊活を続けるもなかなか授からずで7か月たったころの話です
(2か月風疹の予防接種で休んだので抜かしています。
2か月でも休むと焦りますね。その2か月にいい卵子が
散っていったかもしれないと思うと気が気じゃなくなります)

blog133
その51に続く


繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介

記事カテゴリ直しました。
その48からの続きです。
blog132
月日の経つのって早いですね…
思えば34歳は仕事ばっかりしていたような気がします。
いろいろ逃げたかった。
ちなみに体幹トレーニングは1週間続きませんでした。
本格的な不妊治療については調べてはいましたが
踏み切っていませんでした。

その50に続く

繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介

ネーム描いてたら妊娠までシリーズもうちょっと続ける形になりました。
もう少しおつきあいいただくと幸いです。

その47からの続きです。

blog131

あのびくびくの日々は何だったのか
まあ今は年取って妊娠機能が落ちてるんだから
若い頃は無駄じゃなかったと思いたい

その49に続く

繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介

ネーム描いてたら妊娠までシリーズもうちょっと続ける形になりました。
もう少しおつきあいいただくと幸いです。

その46からの続きですがここから読んでもらっても
問題はないです。

blog130
色々迷ってるうちに繋留流産の経過観察が終わり
34歳になっていました。

これからどうするか色々考えたんですが
上のような思考に落ち着きました。

1か月、ゆっくり過ごすと心に余裕も生まれてきました。
どん底→まあまあ浮上したら
まあ何とかなるんじゃないかという
見切り発車の癖が出ましたね

漫画家目指して上京した時も見切り発車だったし
↑でもあの時と違って子どもの生活がかかっているのですが

まあでもやるだけやってみてもいいかと
とにかく前向きに考えました

その48に続く
カテゴリそのうち整理します…

繋留流産編まとめました↓
ryuuzan
ツイッターもやってます↓
twibana

参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

はじめまして、あさのゆきこと申します。
家族と子育てについて漫画ブログを描いています。自己紹介

あ――――――…

gemu
ゲームしたい。

とか何とかいうと変な形で望みが叶うのも嫌なので
家族みんな楽しく元気で失職の心配も
ない状態での休暇が欲しいです!!!

ツイッターやってます↓
twibana


参加しています↓よろしければクリックお願いします

人気ブログランキング
にほんブログ村 漫画ブログ 実録漫画へ
にほんブログ村

にほんブログ村

↑このページのトップヘ